改正後の東急→副都心→西武

今日は休みで。
昨日のはほとんどだめだったので(今日も東急へ。

またこの開幕なんですが(
地下化ステッカー付きの1067Fが3000と連結して、快急で走ってました。
基本的には8両編成で走ってる車両だけなんですが。

横浜からY515Fで新宿三丁目まで。
渋谷から先で使う各停の幕は東急・横高とはまた別に刷ってあるようで。黒いです。

後続の5169Fの保谷行きで石神井公園へ。
5050の後期車のおかげで、副都心線の各停の質がかなり上がったんじゃないでしょうか(

西武に来るとなぜか必ずやってくるスマトレ38103F
今日は32101Fは連れてませんでした(

3001F西武球場前行き
今日は3000系をこの1本しか見ませんでした。新101系と301系がいつの間にか彦根へ連れてかれてたので、いつの間にか3ドア車はこれだけに(

20158Fと5168Fの並び
なんだか5050系に8CARSステッカーがついてるのがもったいなく感じてきちゃいます(

4108F快急元町・中華街行き
西武線に来た理由はこれですかね。いままで副都心線直通は快速だったのに、快急に格上げするという力の入れ様です。
わざわざ副都心線直通だけは快急でも練馬に停車。

Y512Fと38112Fが並びかけました(
Y500は派手なのでインパクトありますね。どれと並んでも違和感が(

4102F快急元町・中華街行き
東急車結構多いですね。西武車もそこそこでしたが、やっぱりメトロ車は少な目なのかも。

9101FとY512Fの並び(になってない)
8両の停車位置遠いですね。
しかし直通しないのを合わせても5直内で9000系が多すぎるような(
全社持ってますね。

普通の新2000系 にしか見えませんが、VVVF試作車を組み込んでる2097Fでした。

こっちは普通ですね。2089F
準急って10連だと思ってたら案外8連も多くなったような。

後続ですぐに来た6151F快急元町・中華街行き
これに乗って横浜へ戻りました。
副都心線で寝そうになりましたが(
東横線内ではなかなかいい走りでした。あと10両に違和感が(

帰りに海老名から2056Fに乗りました。
2000は全編成地下化ステッカー付いたみたいです。

今回はこれまで。