快速三崎口行きに乗車

昨日は31H運用の快速三崎口運用に乗ってきました。

なぜかまた新7000。

あずさ色の183が。

ウラ64を置き換えたウラ182。なぜかこの編成にはよく会う。

604Fのエア急

811F

また1525F…。

2100が来たと思えば2165Fかいorz

泉岳寺西馬込泉岳寺を往復する京急車を発見。

1725Fで高砂まで来ました。

3300形のぞろ目の3333。

3508Fで佐倉まで。

23H快速高砂行きには601Fが。

乗ってきた3500。

快速三崎口の表示。

で、やってくる車両を遠目に見てるとワイパーカバーにスリッドがあるのを確認。602Fかと思ってみてると…あれ、なんで貫通ドアに「009」って書いてあるんだろ…ってええええ!

なんと600形ではなく新1000形でした!しかも1次車の1009F!

快速三崎口を表示。なんで急行灯消しちゃうのさ。

快速三崎口表示。

3001Fも来た。

E217系と交差

武蔵野線205系

スカイツリー

押上あたりで東武の車両も来ました。

大森海岸付近でエアポート快特品川行きに遭遇!
その後は雨が降ってきて車内からは撮れませんでした。でも空転の音も聞けたしいいか。

横浜で下車。京急線内は特急。

帰りは9000…ってまた9000かい。

1700…は嫌だから後ろに行ってみたら…。

5200でした!5200で帰りました。

1093Fが検査出場して純電気ブレーキになってることにこのとき気付いた。

今回はこれまで。